スポンサード リンク

テムズ川のほとり

テムズ川のほとり

■ シークレット 5

  1. スタート地点から、右の屋根を越える。左向いて突き当たりを1段上がり屋根の上へ行く。右奥に建物が見える。1階から入って行った所。
  2. スタート地点から、左を向くと正面に建物がある。その建物の壁の中。敵がいる足場の1段下から、壁につかまり横移動で行ける。
  3. 通常ルート 3番参照。下の床から炎が出ている所。下ではなく、向かいの壁へジャンプ。屋根を左へ行き、滑り落ちた所にある。
  4. 通常ルート 44番参照。大聖堂の屋根の凹んだ所。
  5. 通常ルート 44番参照。ゴールの左側から下へ降りて行った所。

■ 最短?ルート

  1. ゲーム開始直後の右側の屋根を越える。

    ?ジャンプ中、R2ボタンを押すと、ララは足を縮めるので屋根を越えやすくなる。

  2. 左向いて進み、突き当たり1段上がり屋根の上へ行く。

    ?ゲーム開始直後、前進して屋根を越えられます。着地地点は、2番の屋根の上。

  3. 屋根の突き当りを右へ行き、先端で止まる。立つ場所は、斜面の真中あたり。
  4. 上のみを押して下へ。
  5. 着地した状態で、バックステップつかまりで1段下へ降りる。つかまらなくても行けます。
  6. 左を向いて前進。先端に立つ。
  7. 正面の鉄骨の下の方に足場があるので、前ジャンプで飛び移る。この時のダメージは、フル体力の6割くらい減る。
  8. 着地したら正面の建物へ、ランニングジャンプつかまり。
  9. 歩いてバラ線を進み、右側へ。
  10. 前ジャンプで、屋根の上へ。
  11. 左向いて前進。壁を2つ登る。
  12. 右へ進み、左へ行ってゴール。

     


    ゲーム開始直後、右へジャンプする所。
    左ルートの場合は、左角から左へジャンプ。

     

    鉄柱の足場にジャンプする位置。

■ 最短?ルート

  1. ゲーム開始直後、前進して左へ、ランニングジャンプ。踏み切る所は、左上。
  2. 着地地点は、左の建物の右側。段差になっている屋根の上。低い方。
  3. 着地したら、前進して建物の上へ。
  4. 左に曲がって、突き当たりの壁を右へ。

    ?スイッチを押しに行く方。

  5. ジャンプする手前の右壁を、左端から登る。

    ?多少の隙間が開いていても OK。

  6. 壁にしがみ付いて、登るアクション中に、左とジャンプボタンを押して待つ。
  7. ジャンプすると、平らなビルの屋根に行く。
  8. そこから、下に見えるビルの平らな屋根の上にジャンプ。
  9. あとは前進して下へ。ゴールの方へ行く。

■ 通常ルート

  1. このコースには、もう一つのコースカットがあります。
  2. スタート地点から、反転して先端で止まる。
  3. 1段下に降りる。
  4. 右を向いて、向かいの建物へランニングジャンプ。

     


     

    • ここは、コースカット
    • スタート地点から前進。先端で止まり1歩前に出て下へ。
    • 同じようにして、屋根の上へ。屋根に着く途中、又はぶら下がって屋根に登って、ジャンプボタンを押す。
    • ジャンプして着地したら、ピストル装備して左を向いてカラスを撃つ。
    • 壁のスイッチを押す。足場が出来る。
    • ランニングジャンプでロープの方へ。
    • 滑車で向かいの建物へ。アクションボタンは押したまま。屋根にぶら下がる。
    • アクションボタンを、チョット離して下につかまり、横移動。上にあがる。
    • 左奥にあるレバーを引く。さっき出来た足場がなくなる。その前に、敵は倒しておく。
    • 敵が出てきた奥の方へ進む。
    • 左側から、1歩下がった状態で、前ジャンプ。クリスタルを取る。
    • クリスタルを取ったら、ランニングジャンプで向かいの建物へ。足場が崩れるので注意。
    • ネズミみたいな生き物を倒して奥へ。
    • 奥にいる敵を倒して、「排気室の鍵」を取る。
    • 戻る。足場がなくなった所へ。
    • 1段下に降りる。
    • ドアらしき物の上に横穴がある。カラスを倒した後、真中(左から2つ目)の穴へ。

      右の穴(緑のドアの上)にぶら下がって右へ移動すると、シークレットヘ

    • 道なりに行き、小屋の横に付いているスイッチを押す。
    • 戻る。4番の所まで。
    • ここまで。

     


     

  5. 右の1段下がった所にあるメディパック(小)を取る。
  6. 壁にぶら下がって、右へ移動。
  7. 屋上に上がって左へ進む。
  8. 突き当たりで、また2つに分かれる。

     


     

    • 通常コースの場合 〜カットなし〜
    • 突き当りを右へ。
    • ジャンプして道なりに行く。
    • 突き当たりのスイッチを押す。
    • 戻る。
    • ジャンプして右側を見ると、ゴンドラが下から上に来ている。
    • ゴンドラにジャンプ。
    • 正面上にある入り口へ。
    • 「排気室の鍵」を使う。
    • 部屋の突き当たり、左奥にあるスイッチを押す。床下から出ていた炎が消える。
    • 2つに分かれた所へ。

      ここへ戻るには、スイッチのあった小屋の上へ降りて、3番の所へ戻らなくてはいけない。
      しかし・・・・・
      このゴンドラから、下に見える通路の出っ張りへランニングジャンプすれば、コースカットが可能。但し、ある程度のダメージを受ける。 その先にあるクリスタルが機能しない。シークレットが取れない、などのデメリットがある。

    • ここまで。

     


     

  9. 突き当りを上へ。
  10. 道なりに行って、先端で止まる。

    ?先端で止まったら、向かいの壁にジャンプしてよじ登る。屋根の上に立ったら左を向き、前進して屋根の斜面を滑り落ちた所にシークレットがある。

  11. 下へ。

    コースカットをしている場合は、ぶら下がった後に、右に寄ってから下に降りる。着地後すぐ、右へ横歩きをする。多少、炎のダメージを受ける。気にするほどではない。この後クリスタルで回復できる。 結局、ここの炎を消すために、前半動き回っていただけ。

  12. ジャンプする所では、1歩下がってからジャンプする。壁に頭をぶつけてしまう。
  13. 道なりに行き、下へ。

     


     

  14. 後半。
  15. 敵を倒した後、壁のレバーを引く。1回目。
  16. 通路を奥まで行く。
  17. 2つ目のプールへ飛び込み、扉に付いているレバーを引く。
  18. 15番のレバーをもう一度引く。2回目。
  19. 通路の途中、1つ目のプールへ。水が半分に減っている。
  20. 開いた床穴から中へ。
  21. スクリューを2つ通って上へ。水が半分になった事で、スクリューのダメージはない。
  22. 通路の突き当たる手前の横穴から中へ。ネズミがいるので倒してから中へ。
  23. 道なりに進む。
  24. 機械が動き回ってる所へでる。
  25. 位置にブロックを動かし、動いている機械で装置を壊す。

    ?右上の所に、クリスタルと部屋の灯りの電源がある。

  26. 戻って、壁のハシゴを登って上へ。
  27. 正面のフタの開いたスイッチを押す。
  28. 左壁のレバーを引く。3回目。
  29. 通路の奥のプールへ。
  30. 左横にある通路から、隣のプールへ。
  31. 左奥にある部屋に行き、奥にあるスイッチを押す。
  32. プールの水はなくなっている。横道へ行き、天井にぶら下がって先へ進む。
  33. 道なりに行き、スイッチのフタが開いた所へ戻る。

    通路に出ると敵がいるので注意。人と戦う場合は、走りながら近づき、接触するくらいで反転して撃つ。こっちに向き直ったら、また反転して撃つ。この繰り返し。 ポイントとしては、敵の正面で反転しない。敵との軸をずらして敵の後ろへ回り込む。

  34. フタが開いたスイッチを押す。左側。
  35. 通路奥のプールから、隣のプールへ。
  36. 床の扉が開いているので入る。
  37. 道なりに行くと広い所へ出る。
  38. 左側から通路へ。敵1人倒す。
  39. ハシゴで上へ。
  40. バラ線を歩いて進み、向かいの鉄骨の足場へ前ジャンプ。
  41. 右向いて、ランニングジャンプで建物につかまる。
  42. バラ線は歩いて進み、右側から屋根へ。
  43. 左へ行き2段上がる。
  44. 右に行き、左へ。

    ?中央の柱の青いブロックを引っ張り出し、右の屋根へ。ランニングジャンプで、向かいの屋根を越えて凹んだ部分へ。ジャンプ中、R2ボタンを押す。 「大聖堂の鍵」を取る。これは、シークレットアイテム。
    ?通路上でゴールの前に立ち、左へ進む。突き当たりを右下へ降りて行く。さらに下へ行くと、シークレットがある。

  45. 中央の柱の先がゴール。

スポンサード リンク