南極大陸
■ シークレット 3
- 大型船のデッキの横から氷山の中へ。18番参照。
- スタート地点から小屋の横を通って水に入り、右へ行った左の壁穴の中。ボートで行かないと中には入れない。20番参照。
- スタート地点の近くにある小屋の中。鍵を取ってから戻って来る。50番参照。
■ ルート
- スタート地点から前進。左前方から右の陸地へジャンプして行く。
- 小屋の横を通って向こう岸へジャンプ。
- 船を左手に見ながら前進。突き当たりで水(海)の中へ。
- 突き当たりの陸地に上がる。
※?体温の消耗が激しいので、手前で1度上がってもいい。
- 陸地に上がったら右を向いて、前方にある足場を上に登って行く。
- 天井にぶら下がって前進。突き当たりで下に降りて船へジャンプ。
- 船の中に入り、斜面を下ったら右奥へ。機械のある方。敵1人倒す。
- 敵を倒して、突き当たりの右奥の壁にあるレバーを引く。敵1人出て来るが無視してもいい。
- レバーを引いたら反転して前進。
- 戻ると、床下が開いているので下に落ちる。敵1人倒す。
- 通路を進むと、左の凹んだ所に敵がいるので倒す。
- 突き当たり右の壁のスイッチを押す。反転して前進。右奥の方へ。
- 低い階段の所にいる敵を倒す。アイテム、「デザートイーグルの弾」を取っておく。
- さらに下へ。
- 突き当たりの所へ行くと、後ろから敵が来るので倒す。
※?敵を倒すと死に際に1発撃って来る。かわしたい場合は、敵の後ろへ移動する。
- 上に上がって、前方の右壁にあるスイッチを押す。ボートが下に落ちる。
- 戻る。さっき「デザートイーグルの弾」を取った所の、低い階段を上った先から上に行く。扉の手前。
- 道なりに進み、扉のスイッチを押しデッキへ出る。
※?デッキへ出て右側に進み、突き当たりの左の壁の中にシークレットあり。後ろに1歩下がって前ジャンプ。
※?デッキに出て正面突き当たりの斜面をジャンプで越え、さらに斜面を滑ってジャンプ。下に落ちたらやり直し。向こう側に着地して、左奥に進み壁穴に入ると「ロケットランチャーの弾」がある。 - セーブした後、下の海に飛び込みボートに乗る。
- 時計回りに進み、小屋の横を通り左前方にある壁の横穴へ。セーブする。
※?横穴の所にボートを横付けして降り中へ。シークレットあり。斜面を滑ったらジャンプで向こうの壁につかまる。
■ 水に飛び込み、ボートに行くまで?どうしても?死んでしまう場合
体温が4分の1くらいになったら、セーブする。その後、そのデータを読み込みプレイする。体温ゲージは フル になっているので、あきらめずにプレイしよう。 - ボートに乗り先に進む。
- 突き当たり左に行くと敵がいる。そこに上陸。敵を倒す。
※?右側を行って、鉄柱にぶつかった所で降りる。
- 小屋の後ろの足場から鉄柱にぶら下がって前進。道なりに行き、向こう側に降りる。
- 斜面を滑って雪のトンネル通路を進む。敵1人倒す。
- トンネルを出ると、建物があり入り口が見える。左側から犬が1匹出て来るので倒す。建物の中へ。
- 暗い通路を進むと、犬と敵が出て来るので倒して先に進む。
- 外に出て建物とタンクの間を通って左へ。雪のトンネルへ。
- トンネルから出て、建物の入り口へ。犬2匹右側から出て来るので倒す。
- タイミングを見て、自動扉のトラップを避け奥へ。
- 右側通行で奥の部屋まで行き、台の上にある「バール」を取る。
※?敵を2人倒して奥の部屋へ。バールを取った後も敵が1人出て来る。建物から出た所にも1人いる。
- 外に出て、タンクのあった所まで戻る。
- タンク横の穴へ。下は水が入っている。泳いで向こう側へ。
- 水から上がり、上へ。
- クリスタルの見える通路に出る。左側にバルブが4つある。
- 手前から2番目と4番目のバルブを回す。
※?このバルブは、この先を上に出た所の壁に操作表みたいのがある。赤と緑が4つ、スイッチになっている。
- ハシゴを登って上に出る。
- 近くの扉が開いているので中に入り、機械の間の奥にあるレバーを引く。
※?メディパック(大)があるので取っておく。
- 外に出たら左へ。正面の建物にはモンスターしかいない。いくだけ無駄。
- トンネルを抜け、犬がいる金網のスイッチを押し中へ。犬は当然倒す。
- もう1つ金網のスイッチを押し中へ。ドアの横のスイッチを押して建物の中へ。
- クリスタルの真下にある「水門の鍵」を取る。建物から出ようとすると、敵が入り口から来るので倒す。
- 建物(金網)から出たら左へ。道なりに進む。橋の下には、「グレネードの弾」がある。
- タンクのある建物の前に出てくる。
- 左へ。戻る。
- 鉄柱にぶら下がって来た所に出る。
- 水中に飛び込み小屋の方へ。
※?水中には「ロケットランチャーの弾」があるので必ず取っておく。体温が減る前に水中から上がれない場合は、20番のようにセーブをして取る。
- 小屋の前で「バール」を使い中へ。
- 「水門の鍵」を使い、横のスイッチを押す。敵が出て来たら倒す。
- ボートに乗り開いた水門の中へ。
- 突き当たり、赤い旗が見える手前右下の水中に、シークレットを取るための「ロッジの鍵」があるので取る。
※?体温が減るまで戻れない場合は、20番のように途中でセーブして「つづき・・・」をロードしてプレイする。
- シークレットを取ったら、戻って突き当たりの所から陸に上がる。
- 道なりに行き、左側から回り込んで建物の方へ。敵2人倒す。
※?途中の縦穴に入ると死んでしまうので注意。
- 建物の横を時計回りに進んで行ってゴール。